日本圧力計温度計工業会は、圧力計・温度計等の部品を製造・修理・販売する中小企業の製造技術の向上及び製品の品質向上をはかるために必要な事業を行っております。
1.取引・証明について
4.用語について
2.計量器について
5.換算について
3.罰則について
6.その他
令和3年度事業報告
令和4年度事業計画
・JIS B 7529:2017蒸気圧式指示温度計は、平成29年8月21日改正
JIS B 7549:2017液体充満圧力式指示温度計は、平成29年8月21日
制定されました。
これにより、JIS B 7528水銀充満圧力式指示温度計は、廃止されました。
・
水銀使用製品の適正分別・排出の確保のための表示等情報提供に関する日本圧力計温度計工業会「自主ガイドライン」
PDFファイル(こちらもご覧下さい)
・
日本圧力計温度計工業会団体概要を更新しました。
PDFファイル(こちらもご覧下さい)
・アネロイド型圧力計ー第2部:取引又は証明用
JISB7505-2:2015 平成27年10月20日改正されました。
・
水銀使用計測器の適正廃棄についてのお願い
・アネロイド型圧力計第1部:ブルドン管圧力計
JISB7505-1:2015 平成27年3月20日改正されました。
・
当工業会では金属製温度計技術基準を作成しました。
温度計を選定、使用される際にご活用ください
PDFファイル
・
工業会設立10年の歩み (組合設立53年の歩み)を
掲載しました。 PDFファイル
・
新しい JISマークが登場します
・
日本圧力計温度計工業会 定款 を掲載しました。
PDFファイル
〒104-0032
東京都中央区八丁堀二丁目1番2号
TEL:03-3551-7676 FAX:03-3551-3251
COPYRIGHT by JPTMA.2003.10